へへっ もう少し続きますよん見てね

8月20日 パートナーズハウスゆあさを後にしたひめは
和歌山のポルトヨーロッパに立ち寄りました
ここはペット


ペット博もすぐ隣でしているとネットで知りやって来ました
昨日の夜の雨はどこへやら…
とってもいいお天気

がっ、暑い…


この暑さの中、ひめを歩かせるワケにはいかないと
カートに乗せて移動しました
すれ違う子供に「ワンワンがベビーカーに乗ってるぅ」と言われたり
「可愛いー

この遊園地ペット

入園は


唯一、テラス席のあるレストランで昼食・休憩をしました
ひめは木陰や影になってる所のみ歩かせました
でも、影の所って少ないのよね

一度ポルトヨーロッパの外に出て(再入園可能)甥っ子達は宝石探しに挑戦

終わるまで前のベンチで休憩です
ベンチの横にこんなワンコの置物があったのでひめとツーショットで撮影

再度ポルトヨーロッパ内に入園
ヨーロッパの町並みが再現されており、撮影スポットはたっくさん

でも、抱っこしてたり~ 横に人が立ってたり~
なかなかアップ出来る写真がなかったわぁ

ひめが一人で写っててアップできそうなのはこの2枚だけだった~

雲ひとつないとってもいいお天気でしょー
ここに写ってる観覧車、これが唯一ひめと一緒に乗れる乗り物です
ひめ、観覧車初体験です
でもね、ペットが乗れるのは決まっていて、2基だけなの
このワンコの顔がついてるのだけペット

(ペット用だけあって、ティッシュやポリ袋が備え付けてありました)
空いてたから3~4分待ったら乗れたけどね
ちょうど夕日が沈む頃で、眼下に海…
なかなか綺麗でしたひめにはわからなかったろうなぁ
遊園地散策を楽しんでいたひめですが、昨日の雷

ジェットコースター

しっぽが下がったまんまになってしまいました

しばらくはこのまんまでした

自慢のしっぽなのに… もう戻らないかと思ったよ~

すんごいビックリしてたもん…


ポチッと応援、お願いします

【関連する記事】
茶麻呂も岡山の遊園地で入園OKなのに
ことごとく園内ペット不可で困りましたよ~(=°ω°=) しかも遊園地ってなかなか屋根ないよね~・・・。
尻尾が垂れてるひめちゃん、いち早く音源から立ち退きたいって感じの歩き方してますね(^-^; 怖かったんだろうなぁ・・・。
ここも入場、ペットOKだけど、休憩できるとこはダメなのね。。
もう少し配慮が欲しいですね。
ワンコだって屋根のあるとこいるんだから。。
下がアスファルトだから余計暑いのよね。
ジェットコースターの音怖いよね。
アハハ逃げてる逃げてる。。
観覧車は乗れてよかったですね。
観覧車にのったひめちゃん
全然、平気なの?
高い所は平気だけど観覧車は苦手なんで
サムライ連れて遊園地は行けないなぁ
ペットも入れる遊園地があるんですね。いいなぁ~。
ひめちゃん、カートに乗って人気者だったんだ。(*^_^*)
カートの中で立っているひめちゃんの写真、すっごい可愛いです!
でも、ジェットコースターの音恐かったのね。
結構音、大きいものね。尻尾下がっっちゃった…(^^
ペットOKの観覧車は、ムーママも乗ってみたいなぁ~。
ワンちゃんと一緒に素敵な景色を見られたら、
いい思い出になりますよね。よかったね、ひめちゃんσ(゚ー^*)
ペットって言うなら、もうちょっと考えて欲しいな~って思うよね・・・
それはペット連れの言い分なのかもしれないけどさぁ
でも観覧車は乗れたんだひめちゃんよかったね
ジェットコースターの音、結構激しいよね
ナナもお祭りは目の前で鳴ってるからか大丈夫だったのに、
花火(花火を見に行ったら)は初めちょっと怖がりました。
音の正体が見えないと怖いのかも
和歌山なら我が家も行けるし、いい場所あったら教えてください
でもひめちゃんと観覧車に乗れたのはいい思い出になりましたよね~
母もヤマと観覧車に乗ってみたいだすわぁ~
以前はカ-トのを見るとだったけど暑い時は体調考えると必要ですよね
観覧車しか乗れなくて残念だったわね
お兄ちゃん達が乗ってるのを応援してたの
とってもよい子のひめちゃんでしたね
ひめも茶麻呂君と同じ体験をしてきました
ほんと、屋根がないのには参りましたね
カートの向きでなんとか影を作ってしのいでました
ほんと、突然のガガガガガーッっていう音にビビリまくってた
気づかずに申し訳ない思いでいっぱいになりました
モリーママさんへ
そうなんですよね~
もう少しワンコの休憩出来るスペースが増えるといいのに…
日中のアスファルトは裸足で歩けません
ちょうどの停車位置の下を歩いていたので、頭上で突然すごい音がして…
私も配慮してあげられず、反省…です
観覧車、いい思い出になりました
あーこさんへ
ひめ、観覧車はぜんぜん平気でした
えっ!?観覧車が苦手なのはあーこさん?
冬だったらいいかもしれないけど、夏の遊園地はワンコには酷でしたね
ムーママさんへ
(*^m^*) ムフッ まだ続いておりました
可愛いと言って下さって、ありがとうございますぅ
ひめは始終立ち乗りでした
の音には、私も気づいてあげられず、反省してます
しばらくしっぽが下がったまんまだったので、どうしようと思いました×××
ムーママさんもぜひムーちゃんと観覧車に乗ってください
ステキな思い出になりますよ~
サチさんへ
遊園地行って来ました~
みゅうさんも言ってたけど、入園でも
中がことごとくペット不可だったって日陰もないし~
もう少し考えてくれたらな~って思いました
ほんと、これはペット連れの言い分だけどぉ…
でも、観覧車だけは乗れたからいい思い出になりました
ワンコ連れの遊園地は寒くなってからの方がいいね
花火やの停車音は突然だからビックリするんでしょうね
気づいてあげられず可哀想なことをしました
ヤマトかあさんへ
うんうん、ペットがことごとく不可だったのはちょっと残念でしたが、
観覧車だけでも乗れたのでいい思い出になりました
ヤマト母さんもぜひヤマト君とどうぞ~
ヤマト君は高い所だよね
獅子母さんへ
に洋服着せたり、カートに乗せたりしてるのを見て
と思う人はたくさんいると思いますよ
でも、今回はカートで行ってほんと良かった~って思いました
あちちっ~でしたから…
観覧車しか乗れなかったけど、一緒に居れる事が一番です